ニッティ・グリッティの
お役立ち情報
“今日” 上司から教わったマーケティング手法 vol.7
UPDATE :
投稿者 : IMOYAMA REO
今日は、今までの記事とは違った僕がおすすめするものをご紹介します!
それは、僕自身が実際にお客様の前でも使用する
分析ツールのご紹介です!!
これから“WEBマーケッターになりたい方”や“会社でWEB担当になって何をしたらいいのかわからない方”必見です!!
こちらのツールは、
HPのURLを打ち込むだけでそのページのMETA情報やインデックス数などを確認することができます
META設定はSEOの基本です!
もし自社のページをもっと上位表示させたいのならば、まずはMETA設定をきちんと構築していきましょう!
自社のページがきちんとMETA設定できているのか確認する際や
競合相手のMETA設定を見て学びたい!という時に使ってみてください。
============使い方============
まず、調べたいHPのページのURLを
【URL】の欄に入力します。
入力できたら、【チェック!】のボタンを押すと、
上記のようにMETA情報を見ることができます!
============================
指定したキーワードに対しての月間検索ボリュームを計測することができます。
そのキーワードが市場として大きいのか、小さいのかを検索ボリュームによって測ることができます。
============使い方============
まず、調べたいキーワードを
【キーワード】の欄に入力します。