現状のHPを無料で診断いたします。
お気軽にお問い合わせください。
ニッティ・グリッティの
お役立ち情報
UPDATE :
投稿者 : NISHIMURA YUKA
岡山のWEB戦略・WEBマーケティング・ホームページ制作をしている会社、
有限会社ニッティ・グリッティです🌈
中小企業の皆さん、Googleビジネスプロフィール(Googleマイビジネス)登録はもうお済ですか?
Googleビジネスプロフィールとはその名の通り、企業や店舗などのビジネス情報をGoogleに登録し表示させることです。
この登録をしておくと、実はSEO対策(検索エンジン最適化)になると言われています✨
今回はこのGoogleビジネスプロフィールによるSEO対策を詳しくご紹介していきます💖
GoogleビジネスプロフィールとはGoogleが提供している無料のビジネス登録サービスです。
登録することで企業や店舗などのビジネス情報をGoogleの検索結果ページやGoogleマップ上に企業情報が表示されるようになります❗
Googleビジネスプロフィールには以下の情報を掲載することができます。
1 基本情報
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
・Googleビジネスプロフィールの名称(店舗名)
・住所
・電話番号
・営業時間
・定休日
・ウェブサイト
全て記載されていることで、Googleからの評価も上がりSEO対策となります👌
2 レビュー・口コミ
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
企業のビジネスやサービスに対するレビューや評価を閲覧・管理ができます。
レビューに対し返信をすることも可能です。
少し手間かもしれませんが、レビューに対してはなるべく返信をしたほうが良いとされています❗
レビューを書いた人も返信があると嬉しいですし、返信対応を行うことでMEO対策にもなると言われています✨
レビュー・口コミに返信を行うことで企業に対する信頼感もうまれてくるので、なるべく行うようにしましょう❗
3 写真・動画
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
企業のビジネスやサービスに関連する写真や動画を投稿することができます。
これらは検索結果に表示される画像としても利用されます。
例えば、飲食店などの場合には、店内や料理の写真を充実させることで、来店前にお客さんの興味を引き付けることも可能です👌
このようなことからも、なるべく企業・店舗の魅力がわかる写真を掲載するようにしましょう💖
4質問と回答
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ユーザーからの質問に対して、回答することができます。
例えばですが
「駐車場はありますか?」
などの質問に対して、管理者もしくはその企業・店舗を利用したことのあるユーザーが回答することができるようになっています。
管理者からの回答の信ぴょう性は高いとされていますので、なるべく回答するようにしましょう✨
1ビジネス情報の正確性を向上
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
Googleビジネスプロフィールに登録することで、企業の住所や営業時間などの情報を正確に表示することができます。
これにより、ユーザーが企業・店舗を訪れる際により正確な情報を得ることができます✨
2ローカル検索での表示頻度の向上(MEO対策)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
Googleビジネスプロフィールに情報を掲載することで、ローカル検索での表示順位にも影響が出ると言われています。
例えば美容院などが、Googleビジネスプロフィールに店舗情報を記載していた場合
「地名 美容院」
と検索した際に、自社情報が上位に上がってきやすくなります❗
またGoogleマップで同じように検索された場合でも、自社が表示されるようになります✨
3アクセス解析ができる
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
Googleの検索から、自社のプロフィールを何回閲覧されたか、どれくらいの人がアクションを起こしたかを知ることができます❗
また通話ボタンを押した回数や、マップのルート検索なども解析できます✨
例えば、閲覧された数は多いが、お店へのルート検索をした人が極端に少ない場合などは
写真を充実させてみるなどの対策をとることもできます😊
アクセス解析から改善を繰り返すことで、Googleビジネスプロフィール経由での集客をすることができるようになります✨
以上がGoogleビジネスプロフィールを登録するメリットです。
GoogleビジネスプロフィールはSEO対策になるだけでなく、集客対策にもなります❗
特に店舗型は登録をするようにしましょう✨
今回はGoogleビジネスプロフィールについてご紹介しました🌈
Googleビジネスプロフィールに登録をするとSEO対策だけでなく、集客対策になると言われています。
登録をすることでGoogleからの評価が高まることやユーザー評価にも繋がります✨
しかし古い情報のままだと、Googleからの評価を落としてしまうので定期的に更新することを心がけましょう。
特にMEO対策(マップエンジン最適化)を行っている企業は、Googleビジネスプロフィールが充実しているかしていないかで、大きな差が出てきますので対策していきましょう❗
有限会社ニッティ・グリッティではWEBマーケティングを用いてホームページ制作を行っております❗
広告を使った集客はもちろん、ホームページ制作・修正などもおこなっていますので
Web集客でお悩みの方は是非お気軽にお問い合わせください🌈
BLOG
お役立ち情報2024.12.03
CATEGORY
デザイン
2024.12.03
CATEGORY
お役立ち情報
2024.12.02
CATEGORY
デザイン
2024.11.28
CATEGORY
お役立ち情報
2023.08.21
CATEGORY
お役立ち情報
2023.08.07
CATEGORY
お役立ち情報