ホームページ成績上げ屋さんです!

ホームページ成績

上げ屋さんです!

【初心者向けサイバーセキュリティ】ちゃんとHTTPS通信していますか? | ニッティ・グリッティとはマーケティングweb戦略デザイン美容室向け記事 | お役立ち情報 | 岡山のホームページ制作会社。WEB戦略が得意なホームページ成績上げ屋さん!

NITTY GRTTY
NITTY GRITTY

お役立ち

ニッティ・グリッティの

お役立ち情報

【初心者向けサイバーセキュリティ】ちゃんとHTTPS通信していますか?

UPDATE :

投稿者 : ニッティ・グリッティ

ニッティ・グリッティ

皆さん、こんにちは。

岡山のWEB制作会社ニッティ・グリッティの矢田です。


昨今話題のサイバーセキュリティ、

ニュースを見ていても連日のように話題になっていますよね。


とはいえ、自分とは縁のない言葉だと思っていませんか?


実は身近な大問題!サイバーセキュリティに関して勉強していきましょう。


総務省の

「安心してインターネットを使うために 国民のためのサイバーセキュリティサイト」

には、皆さんが簡単に取り入れることができるインターネットを安心して使うための

基本が満載されています。


例えば、タイトルの「ちゃんとHTTPS通信していますか?」について。

何のことかよくわからないという方が多いと思います。


が、次の文章をよく読んでください。


引用:「安心してインターネットを使うために 国民のためのサイバーセキュリティサイト」



どうですか?


「保護されていない通信」ってみたことありませんか?


実はこれがHTTPS通信なんです。


Wi-Fiの利用時に限らず、インターネットの通信は、海外を経由することもあり、通信内容が必ずしも保護されるとは限りません。

通信内容をどこかで盗み見られたり、改ざんされたりする可能性があります。

そこで、通信内容を守るために利用されるのがHTTPS通信です。


Wi-Fiの暗号化も重要ですが、守られるのは無線区間だけです。

アクセスポイントから先は守られません。

HTTPS通信ならアクセス先のサーバまで全て暗号化されるので、仮にWi-Fiが暗号化されていない場合でも、悪意の第三者から通信内容を保護することが可能です。

Wi-Fiを使わない場合でも共通の注意事項となりますが、Wi-Fiは電波を利用している以上、周囲の第三者が容易に受信できる状況となるためリスクが高く、HTTPS通信は必須と考えましょう。


具体的な図解は以下の通りです。

引用:「安心してインターネットを使うために 国民のためのサイバーセキュリティサイト」


正しい通信を行うことで、安心してインターネットができるよう

URL表記にも注意してきましょう!!




ニッティ・グリッティ

この記事を書いた人Who wrote this blog

ニッティ・グリッティ

地上4mの皿回しができるようになりました。

プロフィール

無料診断

現状のHPを無料で診断いたします。
お気軽にお問い合わせください。

tel

お問い合わせ

tel


086-959-4456

受付時間 10:00〜17:00定休日/土日・祝日

BLOG

お役立ち情報

  • 雑に選んでいませんか?フォントでデザインに表情をつけよう!

    2024.12.03

    CATEGORY
    お役立ち情報

  • 【初心者さん必見!】使えると超おしゃれ!「ブレンドツール」とは!~イラレの便利機能紹介Part6~

    2024.12.02

    CATEGORY
    お役立ち情報

  • テンプレートで簡単!?もう悩まないプレゼン資料作成!

    2024.11.28

    CATEGORY
    お役立ち情報

  • ホームページ集客のコツとは?コンサルティング会社が紹介!

    2023.08.21

    CATEGORY
    お役立ち情報

  • IT導入補助金のご案内

    2023.08.07

    CATEGORY
    お役立ち情報

  • 【3分でわかる】Threads(スレッズ)とは?登録方法やTwitterとの違いをご紹介

    2023.07.07

    CATEGORY
    お役立ち情報

ホームページ改善勉強会プロ経営者トレーニング交流会毎月テーマを変えて懇親会費用だけでまるっと回収
© 2025 NITTY GRITTY All Rights Reserved.
  • tline
  • tfacebook
  • tinst
  • tyoutube
無料診断バナー無料診断バナー