現状のHPを無料で診断いたします。
お気軽にお問い合わせください。


お役立ち
ニッティ・グリッティの
お役立ち情報
【支援金情報】11月から始まります。 岡山県飲食店等一時支援金制度 ~第3期~
UPDATE :
投稿者 : ニッティ・グリッティ

みなさん、こんにちは。
WEB戦略コンシェルジュが在籍する、岡山市のWEB制作会社、ニッティ・グリッティでございます。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
さて本日は、岡山県独自の支援金情報
「岡山県飲食店等一時支援金制度 第3期」の支援が11月から始まります。
新型コロナウイルス感染拡大による外出機会の減少の影響を受け、
長期にわたり厳しい経営状況が続いている中小企業等に対し、
「岡山県飲食店等一時支援金(第1~2期)」による支援が行われました。
7月以降も、感染拡大防止のため、県の外出自粛要請や営業時間の短縮要請に伴い、
中小企業等は更なる影響を受け、厳しい経営状況が続いていることから、
「岡山県飲食店等一時支援金(第3期)」による新たな支援が始まります。
一事業社1度限りの支援ですので、まだの方はぜひご活用ください。
※申請は2段階(確認機関⇒県)
①受付期間
令和3年11月1日(月)~ 12月24日(金) 確認への申請書締め切り
②給付額
法人 40万円
個人事業者 20万円
③給付対象
外出機会の減少による影響を受けて、令和3年7月、8月又は9月の売上が
令和元年又は令和2年比で30%以上減少している事業者
その他、必要とする該当項目がいくつかあります。
詳細はチラシをご覧ください!(⑤のリンクをクリック)
④対象になる事業者
●飲食店
① 飲食店(宅配専門店を除く)
●飲食店との取引による影響
② ①の事業社と直接取引がある
③ ①の事業者と間接取引がある
●外出機会の減少による影響
④ 主に対面で個人向けに商品の販売又はサービスの提供をしている事業者
⑤ ④の事業者に、直接、商品の販売又はサービスの提供をしている事業者
弊社は「⑤」に該当します!
⑤詳細はこちらから↓
岡山県独自の支援金です。
こちらでも売り上げの減少があり、該当していた為、現在申請を進めています。
自社が該当するかどうか分からない場合は、まず売上の減少をチェックしてください。
そのうえで、該当する場合であれば、詳しいことは担当窓口まで聞いてみてください。
丁寧に教えて下さいますので、ご確認いただければと思います。
《問い合わせ先》
岡山県飲食店等一時支援金受付係
電話 086-226-7972

BLOG
お役立ち情報
-
雑に選んでいませんか?フォントでデザインに表情をつけよう!
2024.12.03
CATEGORY
お役立ち情報 -
【初心者さん必見!】使えると超おしゃれ!「ブレンドツール」とは!~イラレの便利機能紹介Part6~
2024.12.02
CATEGORY
お役立ち情報 -
テンプレートで簡単!?もう悩まないプレゼン資料作成!
2024.11.28
CATEGORY
お役立ち情報 -
ホームページ集客のコツとは?コンサルティング会社が紹介!
2023.08.21
CATEGORY
お役立ち情報 -
IT導入補助金のご案内
2023.08.07
CATEGORY
お役立ち情報 -
【3分でわかる】Threads(スレッズ)とは?登録方法やTwitterとの違いをご紹介
2023.07.07
CATEGORY
お役立ち情報