現状のHPを無料で診断いたします。
お気軽にお問い合わせください。


お役立ち
ニッティ・グリッティの
お役立ち情報
オフィスに観葉植物で〇〇アップ!!オフィス緑化の効果とは?
UPDATE :
投稿者 : ニッティ・グリッティ

オフィス緑化に取り組んでいる企業も増えてきました。
我が社もあらゆるところに植物がおいてあります。
そんなオフィス緑化の概要やメリットを中心に紹介します。
■空気をキレイにする
観葉植物には、二酸化炭素の他に一部有毒ガスを吸収する働きもあります。
たとえば、シックハウス症候群の原因となる「ホルムアルデヒト」については、
観葉植物が50%以上吸収するともいわれています。
職場付近や職場内の空気を
観葉植物の力で浄化してみませんか?
■目に優しい
多くの観葉植物は緑色です。緑色は目に優しい色といわれており、
観葉植物を見続けると目の疲労度が減る効果があると報告されています。
パソコンやスマートフォンを使う機会も増えているため、現代人にとって役立つでしょう。
ただ、人工物の緑色だとそこまでの効果は期待できませんのでご注意ください。
■ストレス軽減
オフィス緑化でストレス軽減も期待できます。
由は、自律神経系統の交感神経の働きが抑えられ、副交感神経が活発に動くからです。
副交感神経が交感神経よりも優位に働くと「血圧の低下・緊張感の抑制」となり、
ストレス軽減効果が期待できます。
仕事に追われてココロに余裕がない方にも、
オフィス緑化をおすすめしたいです。
■まとめ
オフィス緑化を進めると、会社・従業員にたくさんのメリットを与えます。
その結果、社内の仕事がスムーズに進む確率も上がるためおすすめです。
ただし、観葉植物は水のやりすぎや害虫の発生などで枯れることもあるので、
メンテナンスはコマメに行いましょう。
もし、メンテナンスが面倒な人は育てやすい観葉植物を購入したり、
観葉植物のレンタル会社にメンテナンスを任せた方が良いです。
オフィス緑化を進めて、快適な職場空間が作られる事を目指しましょう!
BLOG
お役立ち情報
-
雑に選んでいませんか?フォントでデザインに表情をつけよう!
2024.12.03
CATEGORY
お役立ち情報 -
【初心者さん必見!】使えると超おしゃれ!「ブレンドツール」とは!~イラレの便利機能紹介Part6~
2024.12.02
CATEGORY
お役立ち情報 -
テンプレートで簡単!?もう悩まないプレゼン資料作成!
2024.11.28
CATEGORY
お役立ち情報 -
ホームページ集客のコツとは?コンサルティング会社が紹介!
2023.08.21
CATEGORY
お役立ち情報 -
IT導入補助金のご案内
2023.08.07
CATEGORY
お役立ち情報 -
【3分でわかる】Threads(スレッズ)とは?登録方法やTwitterとの違いをご紹介
2023.07.07
CATEGORY
お役立ち情報