現状のHPを無料で診断いたします。
お気軽にお問い合わせください。


お役立ち
ニッティ・グリッティの
お役立ち情報
WEBとは何なのか? ~WEBの成り立ち編~
UPDATE :
投稿者 : ニッティ・グリッティ

今や生活の一部となっているWEBですが、皆さんは“WEBの成り立ち”についてご存じですか?
インターネットの前身はARPANET(アーパネット)と呼ばれるコンピュータネットワークです。ARPANETが登場した時代は冷戦の時代であり、ARPANETは軍事目的で作成されたコンピュータネットワークでした。
ARPANETのコンセプトは至ってシンプルで「データ格納箇所を複数の地点に分散させることでデータが攻撃された際のリスクヘッジとなる」という理念のもと成り立っています。冷戦時代の米ソは宇宙開発や核開発で非常に緊迫した関係が続いていました。いつ戦争が始まってもおかしくないという一触即発な状態下の中においては、データ格納箇所を複数に分けた方が生存確率が上がる、というわけです。
初期のネットは米国の4つの拠点(カリフォルニア大学ロサンゼルス校、カリフォルニア大学サンタバーバラ校、ユタ大学、スタンフォード研究所)のコンピューターを結ぶものでしたが、次第に学術目的での情報交換のために使用されるようになり、1970年代に通信プロトコルであるTCP/IPが発明されたことで、インターネットと呼ばれる単語が誕生しました。

この記事を書いた人Who wrote this blog
ニッティ・グリッティ
今週もたくさんのWEBに関するご相談をいただいております! ・WEBへの参入を考えているのだけれど何をしたらいいのかわからない ・新規事業立ち上げのための、WEBサイトが欲しいけどどうすればいいの? そういったお悩みを我々、WEB戦略コンシェルジュがお悩みに導きますので ぜひお問い合わせください!!!
プロフィール
BLOG
お役立ち情報
-
雑に選んでいませんか?フォントでデザインに表情をつけよう!
2024.12.03
CATEGORY
お役立ち情報 -
【初心者さん必見!】使えると超おしゃれ!「ブレンドツール」とは!~イラレの便利機能紹介Part6~
2024.12.02
CATEGORY
お役立ち情報 -
テンプレートで簡単!?もう悩まないプレゼン資料作成!
2024.11.28
CATEGORY
お役立ち情報 -
ホームページ集客のコツとは?コンサルティング会社が紹介!
2023.08.21
CATEGORY
お役立ち情報 -
IT導入補助金のご案内
2023.08.07
CATEGORY
お役立ち情報 -
【3分でわかる】Threads(スレッズ)とは?登録方法やTwitterとの違いをご紹介
2023.07.07
CATEGORY
お役立ち情報