Illustrator初心者さんデザインの手助けに!「シェイプ形成ツール」 | 【初心者さん必見!】簡単な操作でロゴやイラストに大変身「シェイプ形成ツール」とは?!~イラレの便利機能紹介Part2~ | お役立ち情報 | 岡山のホームページ制作会社。WEB戦略が得意なホームページ成績上げ屋さん!

NITTY GRTTY
NITTY GRITTY

お役立ち

ニッティ・グリッティの

お役立ち情報

【初心者さん必見!】簡単な操作でロゴやイラストに大変身「シェイプ形成ツール」とは?!~イラレの便利機能紹介Part2~

UPDATE :

投稿者 : OTA HARUKA

ota_icon
タイトル

岡山のWEB戦略・WEBマーケティング・ホームページ制作をしている会社、

有限会社ニッティ・グリッティの太田です!


Illustratorの便利機能紹介第2弾です…!👏


私はデザインの中でもロゴを作るのが大の苦手でして…

理由として、複雑なオブジェクトをパスで作成するのが苦手…っていうのがあります…。


そんな私を助けてくれた便利機能がありました…!👀✨


ロゴ作りや、Illustratorでイラストを描くことが苦手な方必見です…!


Illustratorを使い始めて3年…。 新米デザイナーとして働き始めて約1ヶ月…。の、初心者目線から、

初心者さんに伝えたい あんまり使わないけど、実は便利!!な、Illustratorの隠れ機能をご紹介します!


今回はその中の一つ「シェイプ形成ツール」についてご紹介していきます!



-----------------------------------------------------------------------------



シェイプ形成ツール」ってどこにあるの?

____________________


ツールバーのここ!!



皆さんも日頃から目にはしているんじゃないでしょうか…!

では早速使ってみましょう〜〜!



「シェイプ形成ツール」って何?どう使うの?

____________________


シェイプ形成ツールは、複数のオブジェクトの重なり合った部分の合成、分割、削除を直感的に簡単に行う事ができます!



①合成


例えば、雪だるまが作りたい! となった時

丸を二つ用意して、重ねます!二つの丸をドラッグして選択状態にします。


シェイプ形成ツールを選択して、カーソルをオブジェクトに合わせると、

ドットで選択されているオブジェクトが表示されます!


 雪だるまの形にしたいので、もう一つの丸までドラッグします。

(合成したいオブジェクトにもドットが表示されていると、選択されています!)


ドラッグを離すと、合成されています!

雪だるまの完成です!👏



 ②分割


例えば、レモンが作りたい! となった時

同じように二つの丸を重ねて、選択します。

オブジェクトを選択した状態で、シェイプツールを選択。

重なった部分にカーソルを置いてオブジェクトに合わせると、ドットで選択されているオブジェクトが表示されます。


そこでカーソルを離すと、分割されましたので、

外側のいらない部分を削除するとレモンの完成です!👏



 ③削除


例えば、三日月が作りたい! となった時

同じように二つの丸を重ねて、選択します。

オブジェクトを選択した状態で、シェイプツールを選択。

重なった部分にカーソルを置いてオブジェクトに合わせると、ドットで選択されているオブジェクトが表示されます。


この時、 macでは「option」|Windowsでは「Alt」 を押しながら、カーソルを操作します。

月の形にしたいので、もう一つの丸までドラッグします。


 そこでカーソルを離すと、選択した箇所が削除されて、三日月が完成しました!👏



「シェイプ形成ツール」を使わずとも…?

____________________


実は、パスファインダーでも同じことができます💦


ですが、この「シェイプ形成ツール」はパスファインダーの機能を、

オブジェクト上で確認して操作を実行できるので、感覚的に作業ができます!


使い方を覚えて慣れていけば、作業効率はグンと上がると思います!!



「シェイプ形成ツール」応用編!

____________________


シェイプ形成ツールのオプションから、さまざまな設定を加える事ができます!

詳しくはコチラのサイトの「シェイプ形成ツールオプション」欄に詳しく記載されたおりますので、ぜひ参考にしてみてください…!

▷https://clip-blog.com/shape-tool/



----------------------------------------------------------------------------


ということで、今回は「シェイプ形成ツール」を紹介しました!

私と同じようにロゴを作るのが苦手だと感じている方や、お悩みを持っている方のちょっとしたデザインの手助けになるといいなあ…と思います!💪

一緒に頑張りましょ〜〜〜!!


Part1では「スムーズツール」についてご紹介しています! ぜひ、こちらも読んでみてください!👀✨


▷https://o-nitty-gritty.com/blog/design/20220517-978/



明日のブログはは青木さんと長谷川さんです!お楽しみに!

ota_icon

この記事を書いた人 Who wrote this blog

OTA HARUKA

最近レモンとかぼすの匂いがするシャンプーに変えました。髪を洗ってる時、かぼすが行方不明になります。レモンというよりレモンケーキの匂いがします🍋

プロフィール

無料診断

現状のHPを無料で診断いたします。
お気軽にお問い合わせください。

tel

お問い合わせ

tel


086-959-4456

受付時間 10:00〜17:00定休日/土日・祝日

BLOG

お役立ち情報

© 2022 NITTY GRITTY All Rights Reserved.
WEB GROW
WEB戦略を成功させる
システムできました。

自社で驚くほど簡単に更新・運用ができる!

セキュリーティー万全なWEBの内製化システム

ホームページ改善勉強会 ホームページ改善勉強会 ホームページで失敗しないためのノウハウをセミナー限定で完全公開
© 2022 NITTY GRITTY All Rights Reserved.
無料診断バナー 無料診断バナー