現状のHPを無料で診断いたします。
お気軽にお問い合わせください。


お役立ち
ニッティ・グリッティの
お役立ち情報
Illustratorでできる!簡単装飾文字3選!!
UPDATE :
投稿者 : OTA HARUKA


岡山のWEB戦略・WEBマーケティング・ホームページ制作をしている会社、
有限会社ニッティ・グリッティの太田です!
タイトルや見出しの文字にちょっとした加工があると
一手間加わってクオリティがグン!と上がることってありますよね。
でも、いざ作ろうとなると難しそうで手が出せなかったりしませんか…?
(実はこの記事を書いている私がそうです)
かっこいいのに簡単にできる文字があるとすすごく助かりますよね…!
ということで今回は、簡単な手順でできる装飾文字を3つご紹介していきます!!✨
—————————————————————————–
>かすれ文字を作る!(グランジ加工)
1.フォントを選ぶ
太めのゴシック系がオススメです!
太めの方がかすれ具合が綺麗に出ますよ!
2.グランジ テクスチャを配置する
🔍グランジ 素材 みたいな感じで検索してみてください!
フリーでもいい素材がたくさん出てきますよ!
この時、できるだけjpgやpngではなく、Aiやsvgなどのデータを選んでください!
グランジテキスチャ素材が用意できましたら、
文字レイヤーより前面になるようにグランジテクスチャを配置してください!
3.マスクを作成する
上部メニュー[ウインドウ]→[透明]を選択して、【 透明 】パネルを表示してください。
グランジテキスチャのレイヤーがグループ化されていない場合は
うまく表現できないので、グループ化しておきましょう。
テキストレイヤーと、グランジテクスチャのレイヤーを選択した状態で
[透明]パネルの[マスクを作成]して[クリップ]のチェックを外せば…
完成です!
>スピード感のある文字を作る!
1.フォントを選ぶ
太めのゴシック系がオススメです!
太めの方がインパクトが出て、スピード感をより感じる文字になります!
2.スピード線をつけていく
文字をアウトライン化します。
パスツールを使って、下記のようなスピード感を感じる三角形パスを付け加えていきます。
一文字を拡大してみると、こんな手順で三角形パスを追加していっております。
ポイントとしては、
①上辺には角度を付けず、真っ直ぐに!
②三角が2つセットになっていたり、1つでいたり、ランダム感を出す!
③文字の右(文字の上辺)に合うように配置すると良い感じに!
一文字目と同じように、すべての文字に適用します!
装飾を増やすと、より早く見えていくのもポイントです!
ただやりすぎると、文字として読みづらくなってしまうので、注意しながら付け加えてみてください!
3.文字を斜体に変形
最後に[変形]パネル→シアーを15°程度を付けて、文字を斜体に変形して…
完成です!
>ペンキが垂れているような文字を作る!
1.フォントを選ぶ
太めのゴシック系がオススメです!
太めの方がペンキが垂れてる具合を出しやすかったりします!
2.ワープツールを使って形を変更
文字をアウトライン化します。
左側のツールバーより[ワープツール]を選択します
(表示されていない場合はツールバー下の[・・・]より追加することができるので、覗いてみてください!)
ワープツールを選択している状態だと、ポイントが丸形になります。
これでもいいのですが、楕円形で作成した方がそれっぽくなります!
ということで、ポインタの丸形の変形は、[option]を押した状態でドラックすると楕円形に変更することができます!
垂れ具合などはお好みで変形させてみてください!
ペンキは上から下に垂れていくのが一般的なので、主に文字の上下を変形させるとそれっぽく見えるコツになります!
好みの垂れ具合に変形させて…
完成です!
—————————————————————————–
いかがでしたでしょうか?
難しそうでも、意外と簡単に作れるんですよね…!
皆さんもぜひ挑戦して、デザインの幅を広げてみてください…!
私も食わず嫌い(この場合やらず嫌い)せずに頑張ってみようと思います…💦
明日のブログはは青木さんと長谷川さんです!お楽しみに!

BLOG
お役立ち情報
-
雑に選んでいませんか?フォントでデザインに表情をつけよう!
2024.12.03
CATEGORY
お役立ち情報 -
【初心者さん必見!】使えると超おしゃれ!「ブレンドツール」とは!~イラレの便利機能紹介Part6~
2024.12.02
CATEGORY
お役立ち情報 -
テンプレートで簡単!?もう悩まないプレゼン資料作成!
2024.11.28
CATEGORY
お役立ち情報 -
ホームページ集客のコツとは?コンサルティング会社が紹介!
2023.08.21
CATEGORY
お役立ち情報 -
IT導入補助金のご案内
2023.08.07
CATEGORY
お役立ち情報 -
【3分でわかる】Threads(スレッズ)とは?登録方法やTwitterとの違いをご紹介
2023.07.07
CATEGORY
お役立ち情報