ホームページ成績上げ屋さんです!

ホームページ成績

上げ屋さんです!

【GA4】セッション計測が変わります | ニッティ・グリッティとはマーケティングweb戦略デザイン美容室向け記事 | お役立ち情報 | 岡山のホームページ制作会社。WEB戦略が得意なホームページ成績上げ屋さん!

NITTY GRTTY
NITTY GRITTY

お役立ち

ニッティ・グリッティの

お役立ち情報

【GA4】セッション計測が変わります

UPDATE :

投稿者 : ニッティ・グリッティ

ニッティ・グリッティ

WEB戦略コンシェルジュの柳井です。


今回のテーマは、Googleアナリティクス4(GA4)のセッション計測の変更です。


2023年7月に完全移行が決定しているGoogleアナリティクス4におけるセッションという概念が、旧アナリティクスのユニバーサルアナリティクスとは変わります。 Googleアナリティクス4でセッション計測の仕方が変わるということですが、セッションのもともとのイメージをすり合わせておくと、

セッションとはサイトへの訪問のことで、例えば、Googleアナリティクスでセッションが1000件だったら、サイトに1000回訪問されているという指標です。


では、Googleアナリティクス4はどうなったかというと

ひと言で言うと今までのアナリティクスは、アプリとかWEBサイトとは全く別物として計測されていましたが、

今回Googleアナリティクス4では、アプリもWEBサイトも横断的にユーザーの一つの行動としてみなすことになりました。


これは何かというと、Googleアナリティクス4では参照元、すなわち流入元が変わっていたりしても、日付をまたいだりしても、もしくは30分以内の再訪問であれば一つの同じセッションと見なすということになりました。


旧アナリティクスのユニバーサルアナリティクスでは、これは別物のセッションとして みなしていました。


例えば、Google検索でサイトに訪れて、そこから離脱してYahoo検索で30分以内にもう1度サイトに訪れたとすると、これは、旧アナリティクスの ユニバーサルアナリティクスでは別のセッションとみなされますが、Googleアナリティクス4では一つのセッションとみなされます。


つまり、旧アナリティクスよりも、Googleアナリティクス4の方がよりユーザーの行動に視点を当て、ユーザーの行動を軸にして計測をするようになったということです。


これにより、今までコンバージョンの本当の理由と言うのがあまり明確ではなかったようなシーンでも、より明確になるというような意味を持つと思います。

ちなみに、これらのユーザーの行動の総称のことを、「イベント」と呼びます。

ユニバーサルアナリティクスではセッションを軸にした分析でしたが、Googleアナリティクス4からはイベントを軸にした分析に代わっています。


以上をまとめると

【計測単位】

・ユニバーサルアナリティクス計測単位=ページ

・Googleアナリティクス4計測単位=ユーザー



【計測方法】

・ユニバーサルアナリティクス計測方法=セッション

・Googleアナリティクス4計測方法=イベント

となります。


よりユーザーの一つの行動として分析しようという事になっていきました。

セッションの切れるタイミングですが、Googleアナリティクス4では30分以内に戻って来れば1つのセッションとして見なすということになりました。

また、参照元が違っていたとしても日付をまたいだとしてもGoogleアナリティクス4は1つのセッションとして見なします。


この辺が、Googleアナリティクス4とユニバーサルアナリティクスのセッション定義の違いなのですが、こういう定義変更に至った背景としては、やはりユーザーの行動が多様化してきたという事だと思います。


例えば、私たちはアプリとWEBサイトを横断的に遷移、つまりサイト上で動画を開いてYouTubeに飛んでまたサイトに戻ってきてというコンバージョンのようなシーンを行動として起こしています。

これまでのページ単位での分析というものに限界が生じてきたので、ユーザーを主語にした分析をしていこうということになりました。

これらをもう少し大きな枠でまとめると、このGoogleアナリティクス4への移行を見ても、WEB業界というものはすごい勢いで変化をしています。

色々な会社が色々なツールを出したり、色々なサービスを出したりして非常に目立ったりそして失墜していったり、かなり垣根がなくなってきています。


だからこそ、最新の情報を取り入れつつも、変わらない本質的なそして普遍的な事を 同時に学んでいく必要があると思います。  


WEB戦略、ホームページ制作でのご相談はお気軽にご相談ください。


ニッティ・グリッティ

この記事を書いた人Who wrote this blog

ニッティ・グリッティ

全国的にもですが、晴れの国岡山も異常な暑さ・・・7月が怖いですね。

プロフィール

無料診断

現状のHPを無料で診断いたします。
お気軽にお問い合わせください。

tel

お問い合わせ

tel


086-959-4456

受付時間 10:00〜17:00定休日/土日・祝日

BLOG

お役立ち情報

  • 雑に選んでいませんか?フォントでデザインに表情をつけよう!

    2024.12.03

    CATEGORY
    お役立ち情報

  • 【初心者さん必見!】使えると超おしゃれ!「ブレンドツール」とは!~イラレの便利機能紹介Part6~

    2024.12.02

    CATEGORY
    お役立ち情報

  • テンプレートで簡単!?もう悩まないプレゼン資料作成!

    2024.11.28

    CATEGORY
    お役立ち情報

  • ホームページ集客のコツとは?コンサルティング会社が紹介!

    2023.08.21

    CATEGORY
    お役立ち情報

  • IT導入補助金のご案内

    2023.08.07

    CATEGORY
    お役立ち情報

  • 【3分でわかる】Threads(スレッズ)とは?登録方法やTwitterとの違いをご紹介

    2023.07.07

    CATEGORY
    お役立ち情報

ホームページ改善勉強会プロ経営者トレーニング交流会毎月テーマを変えて懇親会費用だけでまるっと回収
© 2025 NITTY GRITTY All Rights Reserved.
  • tline
  • tfacebook
  • tinst
  • tyoutube
無料診断バナー無料診断バナー