ホームページ成績上げ屋さんです!

ホームページ成績

上げ屋さんです!

美容室ホームページおけるブログ機能の重要性! | ニッティ・グリッティとはマーケティングweb戦略デザイン美容室向け記事 | 美容室向け記事 | 岡山のホームページ制作会社。WEB戦略が得意なホームページ成績上げ屋さん!

NITTY GRTTY
NITTY GRITTY

お役立ち

ニッティ・グリッティの

お役立ち情報

美容室ホームページおけるブログ機能の重要性!

UPDATE :

投稿者 : ニッティ・グリッティ

ニッティ・グリッティ





ブログ機能はあった方が良い



ブログ機能は必ずあった方が良いと思います。

※ブログ記事を絶対に書かないという方以外。


ホームページと同じドメインでブログを書くことによってホームページへのアクセス数が増え、またホームページ全体のSEO対策にもなります。

地域の方に美容室を知ってもらえていて、美容室の名前で検索してもらえるのであれば別ですが、もっと新規顧客を増やしたいという場合にはブログは必ずあった方が良いです。


ブログを書くとホームページ全体のSEO対策にもつながります。

検索結果の上位に表示させるためにはある程度の記事数(インデックス数)が必要です。これは、記事数の増加に伴いドメインパワーが上がるためです。

ドメインパワーが強い方が検索結果の上位に来やすくなります。





美容室ブログを書くときの注意点


美容室ブログを書くときの注意点としては、日記を書かないことです。

理由としては、日記を書いても新規顧客からのアクセス数が見込めないからです。


では何を書くべきかと言うと、お客様のお悩み解決の記事や美容室のこだわりやサービスの記事について書くのがオススメです。

美容室を探している方がまず検索するのは、「地域名+美容室」です。


しかし、このワードにはすでにホットペッパーなど大手サイトが検索結果の上位を占めています。

次に狙うべきは「地域名+美容室+メンズ」や「地域名+美容室+縮毛矯正」などのキーワードです。


このように、お客様がどんな検索ワードで検索するのかを予想して、検索した先に記事が表示されるようにする必要があります。

すると、新規のお客様があなたの記事を見てくれて美容室に予約してくれるようになります。



文字数も重要です。SEO対策を考えるのであれば1記事2000字以上は書いた方が良いです。 もし、アメブロやはてなブログでブログを書いていらっしゃる方がいればホームページブログに移行するのがオススメです。

これは先ほど述べたようにSEOの観点からホームページでブログを書いた方が良いからです。



ニッティ・グリッティ

この記事を書いた人Who wrote this blog

ニッティ・グリッティ

美容室ホームページ育てていきましょう!!!

プロフィール

無料診断

現状のHPを無料で診断いたします。
お気軽にお問い合わせください。

tel

お問い合わせ

tel


086-959-4456

受付時間 10:00〜17:00定休日/土日・祝日

BLOG

お役立ち情報

  • 雑に選んでいませんか?フォントでデザインに表情をつけよう!

    2024.12.03

    CATEGORY
    お役立ち情報

  • 【初心者さん必見!】使えると超おしゃれ!「ブレンドツール」とは!~イラレの便利機能紹介Part6~

    2024.12.02

    CATEGORY
    お役立ち情報

  • テンプレートで簡単!?もう悩まないプレゼン資料作成!

    2024.11.28

    CATEGORY
    お役立ち情報

  • ホームページ集客のコツとは?コンサルティング会社が紹介!

    2023.08.21

    CATEGORY
    お役立ち情報

  • IT導入補助金のご案内

    2023.08.07

    CATEGORY
    お役立ち情報

  • 【3分でわかる】Threads(スレッズ)とは?登録方法やTwitterとの違いをご紹介

    2023.07.07

    CATEGORY
    お役立ち情報

ホームページ改善勉強会プロ経営者トレーニング交流会毎月テーマを変えて懇親会費用だけでまるっと回収
© 2025 NITTY GRITTY All Rights Reserved.
  • tline
  • tfacebook
  • tinst
  • tyoutube
無料診断バナー無料診断バナー