現状のHPを無料で診断いたします。
お気軽にお問い合わせください。


お役立ち
ニッティ・グリッティの
お役立ち情報
美容室集客!WEBから予約を貰うためには?!
UPDATE :
投稿者 : ニッティ・グリッティ

こんにちは!
岡山のホームページ制作会社のニッティ・グリッティです。
この記事を見てくださっている美容室オーナー様に質問です!
ホームページを作るときどんなページを入れたらいいか迷いませんでしたか?
そこで、岡山で数多くのホームページを手掛ける私たちが
美容室ホームページの作り方について解説していきます!
(※下記内容はあくまでも例なので、これをしたら確実に成績がよくなるというものではありません)
予約機能
美容室が最終的に欲しいのは予約です。
予約が取れれば来店してもらい売上になります。 ホームページを作る時には、お客様が予約しやすくなる工夫がされていることが重要です。
画面右下に予約ボタンが常に表示されるようにするなど工夫すると予約率が上がります。
また、ホームページならお客様に使って欲しい予約に誘導することができます。
電話予約とWeb予約両方できる美容室であれば、より手間がかからないWeb予約を使って欲しい美容室は多いのではないでしょうか?
ホームページであれば、Web予約ボタンだけを画面右下に表示させることで電話予約ではなくWeb予約を使ってもらえるように誘導することができます。
WEB予約
ホットペッパーの予約機能などWeb予約サービスを使う場合には、そのサイトへのリンクをホームページに貼る必要があります。
LINE予約
最近ではお客様の囲い込みのためにLINE公式アカウントを使ったLINE予約をしている店舗も多くあります。
LINEで友達追加してもらえると、御礼メッセージなど様々な施策が取りやすくなります。
また、お客様も電話よりも手軽に予約できるようになります。最近の若い方は電話もLINE電話ですし、メッセージもLINEなので、電話よりも使い慣れているLINEの方が使いやすいというメリットがあります。
そのためLINEから予約できるようにするのもオススメです。
また、LINE予約だと、電話予約のように施術途中に邪魔されることなく都合の良い時間に返信対応することができます。
それに、電話での聞き間違いも減らすことができます。 さらに、前日のリマインドや御礼メールなど、電話より気軽に使えるメリットを生かして様々なことができるようになるのでお客様と繋がれるLINEというツールを利用するのはかなりオススメです。
電話予約
今でも電話予約は多くの方が行っています。そのため、電話予約は必ず設けて置いた方が良いです。
DM予約
近年ではSNSなどのDMから予約の連絡が来ることがあります。
そのために、定期的な更新を欠かさず新規顧客を獲得していきましょう。

この記事を書いた人Who wrote this blog
ニッティ・グリッティ
昨日、topnowという”まだ流行っていないSNS”を教えてもらいました。 ちょっと変わってて面白いです。これ
プロフィール
BLOG
お役立ち情報
-
雑に選んでいませんか?フォントでデザインに表情をつけよう!
2024.12.03
CATEGORY
お役立ち情報 -
【初心者さん必見!】使えると超おしゃれ!「ブレンドツール」とは!~イラレの便利機能紹介Part6~
2024.12.02
CATEGORY
お役立ち情報 -
テンプレートで簡単!?もう悩まないプレゼン資料作成!
2024.11.28
CATEGORY
お役立ち情報 -
ホームページ集客のコツとは?コンサルティング会社が紹介!
2023.08.21
CATEGORY
お役立ち情報 -
IT導入補助金のご案内
2023.08.07
CATEGORY
お役立ち情報 -
【3分でわかる】Threads(スレッズ)とは?登録方法やTwitterとの違いをご紹介
2023.07.07
CATEGORY
お役立ち情報