現状のHPを無料で診断いたします。
お気軽にお問い合わせください。


お役立ち
ニッティ・グリッティの
お役立ち情報
CTAを加えて反応を上げよう!!
UPDATE :
投稿者 : ニッティ・グリッティ

買い物をしてお会計にいくとレジで 「ポイントカードかアプリはお持ちですか?」 と聞かれます。
「いいえ、持ってないです」 と伝えると 「失礼しました。それではお会計に・・・・」 と言って会計を済ませようとします。
何気ない会話ですが ポイントカードやアプリの有無を聞くのに 「作りませんか?」とか「アプリいれませんか?」とか
聞いてこない店員さんもいます。
恐らく、多分いらないだろうなとか、この人会員に入らないだろうなとか、レジが混んでるから面倒だなとかそんな感じだと思います。 何人かこの感じだと、まったく会員増えないのでは?っと思ってしまいます。
たった一言 「作りませんか?」と声をするだけなのに・・・
作りませんか?と聞かれなければ、こちらから積極的に「作りたいです!!」とはなかなか言わないですよね。
具体的に行動を促されたら、行動することありますよね!
これマーケティング用語でCTA(Call To Action)といいます 日本語で行動喚起と訳されます。
WEBサイトの場合、具体的な行動喚起するWEBサイト上に設置されたイメージやテキストのことを言います。
・今すぐお電話でお問い合わせを
・無料でダウンロード
・最新の事例はこちら
などなど
これWEBサイトや広告ではとても重要なパーツです
YouTubeでも、「チャンネルと登録お願いしま~す」って皆さん言ってますね。
はっきりと明確にやって欲しい行動を伝えるのは重要です
たったこれだけのことで行動喚起を促し反応があがるなら絶対やったほうがよくないですか!?
あなたのWEBサイトにはCTAがありますか? もしないならCTAを加えて反応を上げていきましょう!
WEB戦略をサポートする岡山のニッティ・グリッティでは
Webサイト作ったけど上手くいかない・・・
そもそも反応が良いのか、悪いのかすらよくわからない
こんなお悩みを解決するサポートをしております。
ご相談は無料です!!(CTA) ぜひお気軽にご相談ください。

この記事を書いた人Who wrote this blog
ニッティ・グリッティ
男子プロゴルフ ミズノオープンを初めて見に行きます♪ 5/26~29 JFE瀬戸内海ゴルフ俱楽部にて。楽しみ(^^♪
プロフィール
BLOG
お役立ち情報
-
雑に選んでいませんか?フォントでデザインに表情をつけよう!
2024.12.03
CATEGORY
お役立ち情報 -
【初心者さん必見!】使えると超おしゃれ!「ブレンドツール」とは!~イラレの便利機能紹介Part6~
2024.12.02
CATEGORY
お役立ち情報 -
テンプレートで簡単!?もう悩まないプレゼン資料作成!
2024.11.28
CATEGORY
お役立ち情報 -
ホームページ集客のコツとは?コンサルティング会社が紹介!
2023.08.21
CATEGORY
お役立ち情報 -
IT導入補助金のご案内
2023.08.07
CATEGORY
お役立ち情報 -
【3分でわかる】Threads(スレッズ)とは?登録方法やTwitterとの違いをご紹介
2023.07.07
CATEGORY
お役立ち情報