現状のHPを無料で診断いたします。
お気軽にお問い合わせください。


お役立ち
ニッティ・グリッティの
お役立ち情報
あなたもこれから爆速エクセルマスター - ctrl + E 編 –
UPDATE :
投稿者 : ニッティ・グリッティ

日々仕事で使う方も多いであろう「Excel」。キーボードを使って操作する「ショートカットキー」を覚えることで、仕事のスピードがさらに上がります。「Ctrl+C」のコピーや「Ctrl+V」のペーストと言った王道ショートカットキーから、あまり知られていないけれど実は便利なものまで、その数は多岐にわたります。
なかには手作業で対応していたり、ややこしい関数を使っていた作業がワンクリックで済むような「神ショートカットキー」もあるかもしれません。
そんな便利なショートカットキー、Excelスキル術をわかりやすく図解で発信する「かりゆし|Excel図解」さん(@excel_kariyushi)が、「個人的に一番感動した」と投稿した内容が話題になっています。
かりゆしさんが紹介したのは、「Ctrl」キーを押しながら「E」キーを押す「フラッシュフィル」というショートカットキー。「名前リスト」から「姓」「名」に分けたい時など、ひとつめのデータから法則性を見つけ出して自動入力してくれる機能です。
この投稿に「エグいですこれは」「こ、これは。。本当の魔法だ。」「なんでもっと早く教えてくれなかったんだよおおおおお!!!!」「これ、たまにあってめんどくさかったんですけどスゴい!」と感動の声多数。
そして実際にこの作業をやっている方からも、「手作業でちまちまやってたー」「カンマ区切り使ってましたが、これはすごいです」「え~! ずっと関数使って駆使してました(泣)」と驚いた様子のコメントが多数寄せられています。これは本当に便利……。
必要に迫られていなくても、思わず試してみたくなるこのショートカットキー。8月28日に投稿されたこのツイートは、26.6万件のいいね、4.8万件のリツイートと、大きな反響が寄せられています(9月2日時点)。この投稿について、投稿者のかりゆしさんにお話を伺いました。
BLOG
お役立ち情報
-
雑に選んでいませんか?フォントでデザインに表情をつけよう!
2024.12.03
CATEGORY
お役立ち情報 -
【初心者さん必見!】使えると超おしゃれ!「ブレンドツール」とは!~イラレの便利機能紹介Part6~
2024.12.02
CATEGORY
お役立ち情報 -
テンプレートで簡単!?もう悩まないプレゼン資料作成!
2024.11.28
CATEGORY
お役立ち情報 -
ホームページ集客のコツとは?コンサルティング会社が紹介!
2023.08.21
CATEGORY
お役立ち情報 -
IT導入補助金のご案内
2023.08.07
CATEGORY
お役立ち情報 -
【3分でわかる】Threads(スレッズ)とは?登録方法やTwitterとの違いをご紹介
2023.07.07
CATEGORY
お役立ち情報