現状のHPを無料で診断いたします。
お気軽にお問い合わせください。


お役立ち
ニッティ・グリッティの
お役立ち情報
違和感なし?Photoshopで唇の色を簡単に変える方法!
UPDATE :
投稿者 : ニッティ・グリッティ

唇の色味を調節する時、こんな風に不透明度の調節したブラシでなぞったりしてないですか?
これだと、陰影がなくなってノペーとした印象になってしまいます…
今回は簡単にできる唇の色味の調節の仕方を僭越ながらお伝え致します!!
元も写真はこちら!
まず初めに『なげなわツール』を使って唇の輪郭を縁取ります。
その上に色を塗ります!
色はなんでもOKです。わかりやすく今回は真っ赤にしました!
今はこんな感じですがいい感じになるのでご安心ください。
色を塗った部分をフィルター→ぼかし→ガウスで違和感のない程度に輪郭をぼかします。
次は描画モードを乗算に変更。
次にレイヤースタイルのレイヤー効果の
一番下のブレンド条件を調節して唇に艶やシワを前に出していきます。
最後に色相・彩度のところを調整して
好きな色味に変更して完成です!

違和感なく艶や影も残しつつ色味を変えれちゃいます!

是非試してみてくださいーーーー

この記事を書いた人Who wrote this blog
ニッティ・グリッティ
誕生日に会社の皆様に私の好きな物しか載っていない 激カワな金券を頂きました! デザインの力って凄いんだなと改めて感じました😊
プロフィール
BLOG
お役立ち情報
-
雑に選んでいませんか?フォントでデザインに表情をつけよう!
2024.12.03
CATEGORY
お役立ち情報 -
【初心者さん必見!】使えると超おしゃれ!「ブレンドツール」とは!~イラレの便利機能紹介Part6~
2024.12.02
CATEGORY
お役立ち情報 -
テンプレートで簡単!?もう悩まないプレゼン資料作成!
2024.11.28
CATEGORY
お役立ち情報 -
ホームページ集客のコツとは?コンサルティング会社が紹介!
2023.08.21
CATEGORY
お役立ち情報 -
IT導入補助金のご案内
2023.08.07
CATEGORY
お役立ち情報 -
【3分でわかる】Threads(スレッズ)とは?登録方法やTwitterとの違いをご紹介
2023.07.07
CATEGORY
お役立ち情報