ホームページ成績上げ屋さんです!

ホームページ成績

上げ屋さんです!

web戦略で押さえておきたいポイントと基本のフレームワーク | ニッティ・グリッティとはマーケティングweb戦略デザイン美容室向け記事 | web戦略 | 岡山のホームページ制作会社。WEB戦略が得意なホームページ成績上げ屋さん!

NITTY GRTTY
NITTY GRITTY

お役立ち

ニッティ・グリッティの

お役立ち情報

web戦略で押さえておきたいポイントと基本のフレームワーク

UPDATE :

投稿者 : ニッティ・グリッティ

ニッティ・グリッティ

web戦略で押さえておきたいポイントと基本のフレームワーク


商品やサービスを効率的に売るには質の高いweb戦略が欠かせません。インターネットが普及し、AIなど先端技術の発展も加速する現在では、多くの企業がwebマーケティングに力を注いでいます。
今回は、web戦略で押さえておきたいポイントや、有効なフレームワークと代表的な施策について解説します。インターネットを活用したマーケティングに悩んでいる方は、ぜひ最後までお読みください。



web戦略で抑えておきたいポイント3つ


マーケティングの基本として押さえておくべき3つのポイントがあります。それは「誰に」「何の価値を」「どのようにして届けるか」ということ。これはwebに限らずマーケティング戦略全般の基本的な考え方です。
通常、店頭で商品を販売する場合、年齢や性別、何の商品を購入しているかなど、顧客から得られる情報は限られています。しかしwebの場合は、「他にどんな商品を買ったのか(買おうとしたのか)」「購入に至るまでにどの商品ページをいつ閲覧していたのか」などを確認できます。さらに詳細に解析することで、商品ページは閲覧したものの購入に至らなかったユーザーの割合などを出すことも可能です。
このように、webマーケティングはオフラインのマーケティングよりも詳細なデータを収集でき、誰がどのような価値を求めているのかという傾向をつかむことができます。



web戦略に使えるフレームワーク


ここではwebマーケティング戦略の立案に役立つフレームワークをいくつかご紹介します。


4C分析


4C分析の「4C」は、「顧客価値(Customer Value)」「顧客コスト(Cost)」「利便性(Convenience)」「コミュニケーション(Communication)」の頭文字を取ったものです。その商品の価値、購入までにかかるコストや利便性、商品に関する情報の収集のしやすさなどを網羅的に判断するために活用されるフレームワークとして知られています。顧客にとって自社の商品がどのように映っているのかを客観的に判断するために、有効な方法と言えるでしょう。


PEST分析


PEST分析は、「政治的要因(Politics)」「経済的要因(Economy)」「社会的要因(Society)」「技術的要因(Technology)」の4つの項目が自社商品にどのような影響を与えるかを調べるフレームワークです。政権交代や法改正、景気の動向などの要因によって商品やサービスの売れ行きは変わります。4つの外的要因が企業活動に与える影響を整理するPEST分析は、中長期的な目線に立ち、あらゆる仮説を立ててマーケティング戦略を構築する際に役立ちます。



web戦略施策一覧


web戦略に活用される施策をいくつかご紹介します。


SEO


SEO(Search Engine Optimization)は「検索エンジン最適化」とも呼ばれ、検索エンジンでの上位表示を狙うために欠かせない手法です。何か調べたり買ったりしたいとき、多くのユーザーは検索サイトからキーワードを入力します。このとき、検索ページの上位に表示されるサイトほどユーザー数の流入は多くなります。そのため、公式サイトやECサイトを開設した際は、いかに多くのユーザーをサイトに集められるかが勝負の別れ道です。



リスティング広告


検索サイトからキーワードを入力して結果が表示された際、それに関連する広告ページが検索結果上に表示されることがあります。これが「リスティング広告」です(検索連動型広告とも呼ばれます)。改善を重ねてコツコツ検索順位を上げていくSEOよりも即効性がある施策で、比較的早く成果に結びつけることも可能です。



SNS広告


SEOやリスティング広告は検索サイトに対するwebマーケティング施策であるのに対し、SNS広告はその名の通りTwitterやFacebookなどのSNS上に掲載される広告です。SNSの利用者は年々増加しており、ユーザーの利用頻度も高く、消費者による情報の拡散が狙えます。



最後に
webマーケティングには

様々なフレームワーク手法や施策がありますが、当然のことながら商品やサービスによって最適なwebマーケティング戦略も異なります。変化が激しいwebの世界で効率的なマーケティングを行うには最新の専門知識が不可欠です。


弊社ニッティ・グリッティにぜひご相談ください。

無料診断

現状のHPを無料で診断いたします。
お気軽にお問い合わせください。

tel

お問い合わせ

tel


086-959-4456

受付時間 10:00〜17:00定休日/土日・祝日

BLOG

お役立ち情報

  • 雑に選んでいませんか?フォントでデザインに表情をつけよう!

    2024.12.03

    CATEGORY
    お役立ち情報

  • 【初心者さん必見!】使えると超おしゃれ!「ブレンドツール」とは!~イラレの便利機能紹介Part6~

    2024.12.02

    CATEGORY
    お役立ち情報

  • テンプレートで簡単!?もう悩まないプレゼン資料作成!

    2024.11.28

    CATEGORY
    お役立ち情報

  • ホームページ集客のコツとは?コンサルティング会社が紹介!

    2023.08.21

    CATEGORY
    お役立ち情報

  • IT導入補助金のご案内

    2023.08.07

    CATEGORY
    お役立ち情報

  • 【3分でわかる】Threads(スレッズ)とは?登録方法やTwitterとの違いをご紹介

    2023.07.07

    CATEGORY
    お役立ち情報

ホームページ改善勉強会プロ経営者トレーニング交流会毎月テーマを変えて懇親会費用だけでまるっと回収
© 2025 NITTY GRITTY All Rights Reserved.
  • tline
  • tfacebook
  • tinst
  • tyoutube
無料診断バナー無料診断バナー