現状のHPを無料で診断いたします。
お気軽にお問い合わせください。


お役立ち
ニッティ・グリッティの
お役立ち情報
WEBマーケッターがおすすめする“無料分析ツール”
UPDATE :
投稿者 : ニッティ・グリッティ

“今日” 上司から教わったマーケティング手法 vol.7
今日は、今までの記事とは違った僕がおすすめするものをご紹介します!
それは、僕自身が実際にお客様の前でも使用する
分析ツールのご紹介です!!
これから“WEBマーケッターになりたい方”や“会社でWEB担当になって何をしたらいいのかわからない方”必見です!!
こちらのツールは、
HPのURLを打ち込むだけでそのページのMETA情報やインデックス数などを確認することができます
META設定はSEOの基本です!
もし自社のページをもっと上位表示させたいのならば、まずはMETA設定をきちんと構築していきましょう!
自社のページがきちんとMETA設定できているのか確認する際や
競合相手のMETA設定を見て学びたい!という時に使ってみてください。
============使い方============
まず、調べたいHPのページのURLを
【URL】の欄に入力します。
入力できたら、【チェック!】のボタンを押すと、
上記のようにMETA情報を見ることができます!
============================
指定したキーワードに対しての月間検索ボリュームを計測することができます。
そのキーワードが市場として大きいのか、小さいのかを検索ボリュームによって測ることができます。
============使い方============
まず、調べたいキーワードを
【キーワード】の欄に入力します。
入力できたら、【チェック】を押すと
このように、Yahoo!JAPANとGoogleの検索ボリュームが表示されます。
もちろん、2つのキーワードを入力することもできます。
============================
以上の2つのツールが僕がよく利用する分析ツールとなります!
まだまだ他にも、Googleトレンドやウーバーサジェストなども利用しますが
それはまたの機会に紹介します!!!

この記事を書いた人Who wrote this blog
ニッティ・グリッティ
自分の伝えたい事を相手に伝えるのって難しいですよね、 そんな時僕はいつも パクノダの『記憶弾(メモリ―ボム)』があればいいのになって思ってます。
プロフィール
BLOG
お役立ち情報
-
雑に選んでいませんか?フォントでデザインに表情をつけよう!
2024.12.03
CATEGORY
お役立ち情報 -
【初心者さん必見!】使えると超おしゃれ!「ブレンドツール」とは!~イラレの便利機能紹介Part6~
2024.12.02
CATEGORY
お役立ち情報 -
テンプレートで簡単!?もう悩まないプレゼン資料作成!
2024.11.28
CATEGORY
お役立ち情報 -
ホームページ集客のコツとは?コンサルティング会社が紹介!
2023.08.21
CATEGORY
お役立ち情報 -
IT導入補助金のご案内
2023.08.07
CATEGORY
お役立ち情報 -
【3分でわかる】Threads(スレッズ)とは?登録方法やTwitterとの違いをご紹介
2023.07.07
CATEGORY
お役立ち情報