ホームページ成績上げ屋さんです!

ホームページ成績

上げ屋さんです!

SVGで円形に配置したテキストを回転させる方法 | ニッティ・グリッティとはマーケティングweb戦略デザイン美容室向け記事 | お役立ち情報 | 岡山のホームページ制作会社。WEB戦略が得意なホームページ成績上げ屋さん!

NITTY GRTTY
NITTY GRITTY

お役立ち

ニッティ・グリッティの

お役立ち情報

SVGで円形に配置したテキストを回転させる方法

UPDATE :

投稿者 : ニッティ・グリッティ

ニッティ・グリッティ

前回はSVGを使ってテキストを円周にそって配置してみました。







SVGにできることはまだあります。


SVGを使用すると、さらにアニメーションを加えることができるのです!!




円であれば、回転させたくなるのが人の常というものです。


なので、今回はテキストを円周に沿って回転させてみましょう




cssで処理することも可能ですが、なんとSVGは単独でアニメーションできます




SVGタグに、次の記載(animateTransform)を加えます



<animateTransform
xlink:href = "#アニメーション対象のID"
attributeName = "transform"
type = "rotate"
from = "0 75 66"
to = "360 75 66"
dur = "10s"
repeatCount = "indefinite"
/>




xlink:hrefにアニメーションさせる対象のID、attributeNameとtype にアニメーションの内容を書きます。(今回はtransformとrotate)


そして、始まりの状態は、from = “角度、中心のX座標, 中心のY座標”、完了の状態は、to=に記載します。


durは時間、repeatCountは実行回数です。








ここで問題になってくるのは、回転の中心の座標です


回転させるには、回転の中心を探さなくてはなりませんが、完全な円ではないので、中心点を見つけるのは


難しいです。




そんなときの中心点の見つけ方ですが、画像編集ソフトやhttps://boxy-svg.com/などのオンラインツールで


SVGファイルを開き、円を追加してみるといいです。




SVGファイルに追加されたcircleのcx とcyが(ほぼ)中心になります。







そして今回のコードはこちらです、


単純にanimateTransformを追加しているだけです



<svg viewBox="0 0 200 200">
        <path id="circle" fill="transparent" 
              d="M114.17 66.88C114.17 88.95 96.24 106.88 74.17 106.88C52.09 106.88 34.17 88.95 34.17 66.88C34.17 44.8 52.09 26.88 74.17 26.88C96.24 26.88 114.17 44.8 114.17 66.88Z"/>
        <text width="300">
        <textPath xlink:href="#circle">
        Go above and beyond your expectations! <tspan class="color-red">NITTY GRITTY</tspan>
        </textPath>
        </text>
          
    <animateTransform
      xlink:href = "#circle"
      attributeName = "transform"
      type = "rotate"
      from = "0 75 66"
      to = "360 75 66"
      dur = "10s"
      repeatCount = "indefinite"
    />
 </svg>



くるくるまわり始めましたね。

さらにcssでアニメーションを追加することもできますよ

無料診断

現状のHPを無料で診断いたします。
お気軽にお問い合わせください。

tel

お問い合わせ

tel


086-959-4456

受付時間 10:00〜17:00定休日/土日・祝日

BLOG

お役立ち情報

  • 雑に選んでいませんか?フォントでデザインに表情をつけよう!

    2024.12.03

    CATEGORY
    お役立ち情報

  • 【初心者さん必見!】使えると超おしゃれ!「ブレンドツール」とは!~イラレの便利機能紹介Part6~

    2024.12.02

    CATEGORY
    お役立ち情報

  • テンプレートで簡単!?もう悩まないプレゼン資料作成!

    2024.11.28

    CATEGORY
    お役立ち情報

  • ホームページ集客のコツとは?コンサルティング会社が紹介!

    2023.08.21

    CATEGORY
    お役立ち情報

  • IT導入補助金のご案内

    2023.08.07

    CATEGORY
    お役立ち情報

  • 【3分でわかる】Threads(スレッズ)とは?登録方法やTwitterとの違いをご紹介

    2023.07.07

    CATEGORY
    お役立ち情報

ホームページ改善勉強会プロ経営者トレーニング交流会毎月テーマを変えて懇親会費用だけでまるっと回収
© 2025 NITTY GRITTY All Rights Reserved.
  • tline
  • tfacebook
  • tinst
  • tyoutube
無料診断バナー無料診断バナー