現状のHPを無料で診断いたします。
お気軽にお問い合わせください。


お役立ち
ニッティ・グリッティの
お役立ち情報
“今日” 上司から教わったマーケティング手法 vol.5
UPDATE :
投稿者 : ニッティ・グリッティ

今まで上司よりたくさんのマーケティング手法を教えていただきましたが、
それらを整理してまとめてみました!
僕の上司ファンの方には申し訳ないのですが、今回は“いもやま回”です。
今回はたくさんあるマーケティングの中でも
弊社がホームページ制作会社であることを踏まえて、WEBマーケティングをおさらいしていきます!
そもそも、WEBマーケティングとは??
WEBマーケティングとは、インターネットを利用して行われるマーケティングのことを指します。
さらにマーケティングとは何か。をおさらいすると、経営学者ピーター・F・ドラッカーの言葉を借りると
「商品が売れる仕組みを作る活動」を指します。
WEBマーケティングの種類について
WEBマーケティングの種類は数多くありますがその中でも代表的な13種類を簡単に3つの分類分けしてみました!
まず、WEBマーケティングとは3つの分類に分けられます。
・新規顧客の獲得によるマーケティング手法
・見込み顧客の接客によるマーケティング手法
・既存顧客の育成のためのマーケティング手法
新規顧客の獲得によるマーケティング手法
①SEO(検索エンジン最適化)
googleやYahoo!で特定のキーワードで検索をした際に多くのページが表示されると思います。
そのページを上位表示させるためのマーケティング手法です。手間と時間が多くかかりますがWEBでの成功には欠かせないマーケティング手法です。
②リスティング広告
googleやYahoo!で特定のキーワードで検索をした際に表示される広告のことです。
広告費に応じて上位表示されます。とても効果に即効性があり新製品を打ち出したり、セミナーをする際には効果的かもしれません!
③アド広告(インプレッション型広告)
閲覧数の多いWEBページに広告を出稿することです。
アド広告は広告が表示された回数分、課金されていくシステムとなっています。
④ソーシャルメディアマーケティング
SNSを駆使して、主に新規顧客に出会うきっかけを与えてくれます。
我々、WEBマーケッターがよく口にすることが
「ソーシャルメディアで人を集め、HPで決定(購入や申し込み)をする」ということがあります。
HPとSNSは同時に運用するべきです!!
今日はここまで!
また来週に続きます!!
BLOG
お役立ち情報
-
雑に選んでいませんか?フォントでデザインに表情をつけよう!
2024.12.03
CATEGORY
お役立ち情報 -
【初心者さん必見!】使えると超おしゃれ!「ブレンドツール」とは!~イラレの便利機能紹介Part6~
2024.12.02
CATEGORY
お役立ち情報 -
テンプレートで簡単!?もう悩まないプレゼン資料作成!
2024.11.28
CATEGORY
お役立ち情報 -
ホームページ集客のコツとは?コンサルティング会社が紹介!
2023.08.21
CATEGORY
お役立ち情報 -
IT導入補助金のご案内
2023.08.07
CATEGORY
お役立ち情報 -
【3分でわかる】Threads(スレッズ)とは?登録方法やTwitterとの違いをご紹介
2023.07.07
CATEGORY
お役立ち情報