現状のHPを無料で診断いたします。
お気軽にお問い合わせください。


お役立ち
ニッティ・グリッティの
お役立ち情報
【WEBマーケティング】WEB戦略とWEB戦術の違いについて
UPDATE :
投稿者 : ニッティ・グリッティ

よく戦略と戦術の違いって話ありますよね?
これはいわゆる事業計画だけの話ではありません。
なんども繰り返しているように
リアル事業戦略=WEB戦略なわけですから、
当然
WEB戦略とWEB戦術は違います。
WEB戦略 = 「サイトの目的に向けて、設定するシナリオや方向性」
WEB戦術 = 「シナリオを達成するための具体的な手法」
ということはWEBサイトを成功させるためには
1.目的を設定する
2.目的を達成するためのWEB戦略を考える。
3.WEB戦略を実践するための具体的な手段をとる。
必要があります。
具体的には
1.WEBサイトから求人への応募がほしい (目的)
2.採用サイトへのアクセス数アップが必要 (WEB戦略)
3.働く人の人柄が伝わるコンテンツを発信する (WEB戦術)
といったことですね。
WEB戦略を描くときは、常に目的を明確にした上で、
WEB戦略を決定し、達成するためのコンテンツを組み立てましょう!
BLOG
お役立ち情報
-
雑に選んでいませんか?フォントでデザインに表情をつけよう!
2024.12.03
CATEGORY
お役立ち情報 -
【初心者さん必見!】使えると超おしゃれ!「ブレンドツール」とは!~イラレの便利機能紹介Part6~
2024.12.02
CATEGORY
お役立ち情報 -
テンプレートで簡単!?もう悩まないプレゼン資料作成!
2024.11.28
CATEGORY
お役立ち情報 -
ホームページ集客のコツとは?コンサルティング会社が紹介!
2023.08.21
CATEGORY
お役立ち情報 -
IT導入補助金のご案内
2023.08.07
CATEGORY
お役立ち情報 -
【3分でわかる】Threads(スレッズ)とは?登録方法やTwitterとの違いをご紹介
2023.07.07
CATEGORY
お役立ち情報