ホームページ成績上げ屋さんです!

ホームページ成績

上げ屋さんです!

“今日” 上司から教わったマーケティング手法 vol.1 | ニッティ・グリッティとはマーケティングweb戦略デザイン美容室向け記事 | マーケティング | 岡山のホームページ制作会社。WEB戦略が得意なホームページ成績上げ屋さん!

NITTY GRTTY
NITTY GRITTY

お役立ち

ニッティ・グリッティの

お役立ち情報

“今日” 上司から教わったマーケティング手法 vol.1

UPDATE :

投稿者 : ニッティ・グリッティ

ニッティ・グリッティ

「クリティカル・シンキングの思考を持て!!」

(2021/8/6)


今日は営業帰りの社用車の中で上司より

“クリティカル・シンキング”という考え方を教えていただきました。


そもそも、クリティカル・シンキングとは“前提を疑う”という事。


1つ例を挙げると、

社内で 売り上げを伸ばそう といった議題が上がったとします。


通常の考えであれば、

新規顧客を開拓していこうなどという点で目的を果たす。


しかし、クリティカル・シンキング的考えならば、

そもそもなぜ売り上げを伸ばす必要があるのか?

そもそも無駄な経費を削減することで自由なお金は増えるのではないか? といった常識から考えるということです。


こういった考え方を持ち、日頃から意識して生活することで

多彩な引出しを持つことができるため効果的と教えていただきました。



~ここからは上司のアドバイスを踏まえて僕が独自に調べて知った知識を発信します。~


僕のように マーケッター初心者 の方にぜひおすすめしたい

クリティカル・シンキングの能力を鍛えるポイントを2つほど紹介します。


①「前提を疑う力」のトレーニング

こういったトレーニングには“不明瞭な言葉”を探すことです。

不明瞭な言葉とは、「方向性」「強化」といった人によってとらえ方が異なるものや、「多い/少ない」「早い/遅い」といった程度を抽象的に表すものです。



日々の生活の中で不良名な言葉を見つけたら、改めてその根拠を調べる癖をつけていくことで「前提を疑う力」は高まっていきます。



②「思考の偏りに気づく力」のトレーニング

「オズボーンのチェックリスト 」を活用したトレーニングが効果的です。

オズボーンのチェックリストとは、1つの事柄に対し、「転用」「応用」「変更」「拡大」「縮小」「代用」「置換」「逆転」「結合」という9つの視点で考えを巡らすことで、発想の転換やアイデアの創出を促す思考法のことです。


鉛筆を例にオズボーンのチェックリストを作成すると以下のようになります。


「転用」:2本あればお箸になる/木材なので燃料になる

「応用」:芯を足せる仕様にする

「変更」:芯の色を蛍光色にする

「拡大」:芯の強度を上げることで、折れにくい芯をつくる

「縮小」:削らなくても芯が出続けるようにする

「代用」:軸の材料をプラスチックやゴムにする

「置換」:おしゃれなインテリアになるデザインにする

「逆転」:書くと文字が消せる鉛筆をつくる/消しゴムで消せない鉛筆をつくる

「結合」:消しゴムをつける/削りカスを掃除する機能をつける




このように別角度から物事を見ることで

今まででは出てこなかった発想が生まれてきます。



こういったクリティカル・シンキングの思考を癖づけるためには

日々の生活の中で意識して過ごすことが一番の近道となります。


これを見てくださった皆さんもぜひ生活の一部で意識してみて

一流のマーケッターを目指してみたらいかがですか?




ニッティ・グリッティ

この記事を書いた人Who wrote this blog

ニッティ・グリッティ

このような感じで日々の業務の中での学びをメモ代わりに更新できたらと思います!!

プロフィール

無料診断

現状のHPを無料で診断いたします。
お気軽にお問い合わせください。

tel

お問い合わせ

tel


086-959-4456

受付時間 10:00〜17:00定休日/土日・祝日

BLOG

お役立ち情報

  • 雑に選んでいませんか?フォントでデザインに表情をつけよう!

    2024.12.03

    CATEGORY
    お役立ち情報

  • 【初心者さん必見!】使えると超おしゃれ!「ブレンドツール」とは!~イラレの便利機能紹介Part6~

    2024.12.02

    CATEGORY
    お役立ち情報

  • テンプレートで簡単!?もう悩まないプレゼン資料作成!

    2024.11.28

    CATEGORY
    お役立ち情報

  • ホームページ集客のコツとは?コンサルティング会社が紹介!

    2023.08.21

    CATEGORY
    お役立ち情報

  • IT導入補助金のご案内

    2023.08.07

    CATEGORY
    お役立ち情報

  • 【3分でわかる】Threads(スレッズ)とは?登録方法やTwitterとの違いをご紹介

    2023.07.07

    CATEGORY
    お役立ち情報

ホームページ改善勉強会プロ経営者トレーニング交流会毎月テーマを変えて懇親会費用だけでまるっと回収
© 2025 NITTY GRITTY All Rights Reserved.
  • tline
  • tfacebook
  • tinst
  • tyoutube
無料診断バナー無料診断バナー