現状のHPを無料で診断いたします。
お気軽にお問い合わせください。


お役立ち
ニッティ・グリッティの
お役立ち情報
マネしたくなる!!社内イベント活動 その②
UPDATE :
投稿者 : OGASAWARA KEIGO

社内通貨とは、みなさまご存じでしょうか?
我が社では、「THANKS COIN」という社内通貨を設定し運用しています。
これは、社内限定で使用することが出来る、企業独自のポイントシステムのことで、
社内の様々なコミュニケーションの活性化にとても貢献しています。
「THANKS COIN=感謝」
ありがとうを伝える大切な場。
この社内通貨を導入する目的
1.社内のコミュニケーション力のUP
THANKS COINをもらうには、コミュニケーションが不可欠。
お互いに話をし、他愛もない言葉の掛け合いから、相手が必要としている事柄にふと気が付いたり、
例えば、この作業をサポートすることで、後の仕事がスムーズに運ぶ、、、!
など、社内のコミュニケーションの活性率が自然と上がり、良い効果がもたらされます。
2.一人一人の仕事に対するモチベーションの向上
THANKS COINは会社の評価基準とは別に、自分の判断基準が設定できる。
自分の価値観で称賛ができます。
贈る方も贈られる方もどちらにも喜ばしいWINWINな関係といえます。
人のサポートをしたり、仕事が正確で丁寧だったりといった表立って見えにくい行動についても評価されるチャンスがあるという点が、
大きなメリットに感じます。
全ての従業員が評価される可能性を持つことで、モチベーションは大きく上がるでしょう。
3.仲間を思いやる気持ちを大切にする
仕事をするうえで大切な仲間たちです。
互いの事を支え合い、気にし合える関係を自然に構築することが出来ます。
社内通貨により自主性を高め合い会社の行動指針や理念に沿った行動に自然と結びつくはずです。
【まとめ】
我が社でも始まったばかりの「THANKS COIN」。
毎月月初には、1ヵ月分の「ありがとう」を発表できる時間を設けております。
最初はなんだか照れますが。。。(そのうち慣れるのかな…)
そして実際に通貨がたまって何に還元されるかは、ただいま検討中です!(また決まりましたらブログUP致します!)
実際にやってみることで分かった事ですが、会社にとっても社員にとってもメリットとなる制度だと分かりました。
積極的な社内通貨の運用は、社員同士の結び付きの強化や方向性の一致にも繋がり、
会社全体の価値の底上げが期待されます!
これにより、社内の雰囲気が明るくそしてますます元気になる事、間違いなしです!!

BLOG
お役立ち情報
-
雑に選んでいませんか?フォントでデザインに表情をつけよう!
2024.12.03
CATEGORY
お役立ち情報 -
【初心者さん必見!】使えると超おしゃれ!「ブレンドツール」とは!~イラレの便利機能紹介Part6~
2024.12.02
CATEGORY
お役立ち情報 -
テンプレートで簡単!?もう悩まないプレゼン資料作成!
2024.11.28
CATEGORY
お役立ち情報 -
ホームページ集客のコツとは?コンサルティング会社が紹介!
2023.08.21
CATEGORY
お役立ち情報 -
IT導入補助金のご案内
2023.08.07
CATEGORY
お役立ち情報 -
【3分でわかる】Threads(スレッズ)とは?登録方法やTwitterとの違いをご紹介
2023.07.07
CATEGORY
お役立ち情報