ホームページ成績上げ屋さんです!

ホームページ成績

上げ屋さんです!

「BtoBマーケティング」の具体的な第一歩をわかりやすく解説してみた。その1/全3回 | ニッティ・グリッティとはマーケティングweb戦略デザイン美容室向け記事 | お役立ち情報 | 岡山のホームページ制作会社。WEB戦略が得意なホームページ成績上げ屋さん!

NITTY GRTTY
NITTY GRITTY

お役立ち

ニッティ・グリッティの

お役立ち情報

「BtoBマーケティング」の具体的な第一歩をわかりやすく解説してみた。その1/全3回

UPDATE :

投稿者 : ニッティ・グリッティ

ニッティ・グリッティ


「BtoBマーケティング」って、なんか、難しそうですよね。


本を読んでも、セミナーを受講してみても、いまいちピンとこないんじゃないでしょうか、

「で?結局何からはじめればいいの?」って感じで。


そこで今回は、「BtoBマーケティング」のやり方について、 具体的な一歩目を、

具体的に解説してみようと思います。


普段は法人営業をバリバリしている方でも、「マーケティングはやったことがないよ。」ってこと、多いと思います。そんな方にこそ、「BtoBマーケティング」の最初の一歩を覚えてもらえればと思います。



まずは、大前提となるお客様(企業担当者)の心理を覚えてください。


大前提①「お問合せ」はハードルがメチャクチャ高い行為です!


私が「BtoBマーケティング」で最初に掲げるのがこの大前提です。


どういうことかというと、


WEBのお問い合わせフォームに入力できるということは、

その人はかなりのレベルで自社の課題を認識できています。


ほとんどの人は「なんとなくの情報収集」くらいの軽いモチベーションでサイトを見ています。

そのような人たちにとって「お問い合わせフォームに入力する」というのはかなりハードルの高い行為なのです。「お問合せフォーム」だけで運用すると、そういう人たちを取りこぼしている可能性が極めて高いです。


「お問合せをするという行為は、実はすごく難しいこと」


これを、頭にしっかりと叩き込んでください。


基本技①「資料ダウンロードフォーム」をサイトに設置するべし!


「お問い合わせフォーム」に入力するのは、ユーザーにとって「ハードルの高い行為」です。

なぜなら、「お問い合わせ」をするのは難しいからでした。 自分の課題を整理し、言語化までしないと「お問い合わせ」はできないです。


そこで、もし、サイトに「資料ダウンロードフォーム」がWEBサイトにあったらどうでしょうか。

資料ダウンロードフォームとは、資料をダウンロードをさせる代わりに、自分の名前だったり、メールアドレスを入力してもらうようなフォームのことです。 たとえ「お問い合わせ」はできなくても「資料ダウンロード」であれば、自分の課題を整理したり言語化しなくても、誰でもできます。


つまり、「資料ダウンロードフォーム」を設置することで、「お問い合わせをするまでには至らない温度感の人」をフォームに入力させることができるのです。


「資料ダウンロードフォーム」のパワーをナメてはいけません。 設置されているサイトと設置されていないサイトでは、フォーム入力率は雲泥の差となります。本当です。 資料をダウンロードしている時点で、そのユーザーは自社サービスに少しは興味を持っているはずです。 彼らが自社の見込み顧客である可能性は高く、WEBサイトはそのような人のリード情報を収集できれば御の字です。


BtoBマーケティングコンサルタントがまずやるべき最も大事な仕事は「資料ダウンロードフォームを設置して、その使い方をクライアントに教えること」とすら思っているほど、重要なものだと、私は捉えています。


まずはここまでを基本のキとして、始めてみましょう。


ここまでで、あなたがやるべきことは、たったひとつです。


基本技1.WEBサイトに資料ダウンロードフォームを設置する。



急に「BtoBマーケティング」の担当者に任命されて、どうしていいかわからない、あなた。

「お問合せフォーム」のコンバージョンが少ないとおなげきの、あなた。


まずは、お客様(企業担当者)の心理を大前提として、

「お問合せ」>「資料ダウンロード」と心理ハードルをさげてみましょう。


次回は、資料ダウンロードフォームを設置するための、

具体的な準備を解説します。





無料診断

現状のHPを無料で診断いたします。
お気軽にお問い合わせください。

tel

お問い合わせ

tel


086-959-4456

受付時間 10:00〜17:00定休日/土日・祝日

BLOG

お役立ち情報

  • 雑に選んでいませんか?フォントでデザインに表情をつけよう!

    2024.12.03

    CATEGORY
    お役立ち情報

  • 【初心者さん必見!】使えると超おしゃれ!「ブレンドツール」とは!~イラレの便利機能紹介Part6~

    2024.12.02

    CATEGORY
    お役立ち情報

  • テンプレートで簡単!?もう悩まないプレゼン資料作成!

    2024.11.28

    CATEGORY
    お役立ち情報

  • ホームページ集客のコツとは?コンサルティング会社が紹介!

    2023.08.21

    CATEGORY
    お役立ち情報

  • IT導入補助金のご案内

    2023.08.07

    CATEGORY
    お役立ち情報

  • 【3分でわかる】Threads(スレッズ)とは?登録方法やTwitterとの違いをご紹介

    2023.07.07

    CATEGORY
    お役立ち情報

ホームページ改善勉強会プロ経営者トレーニング交流会毎月テーマを変えて懇親会費用だけでまるっと回収
© 2025 NITTY GRITTY All Rights Reserved.
  • tline
  • tfacebook
  • tinst
  • tyoutube
無料診断バナー無料診断バナー